top of page
診療案内

やけど・日焼け
やけどは医学専門用語として「熱傷」とよばれ、熱による皮膚や粘膜の外傷を言います。
高い温度の物質が皮膚に一定時間以上接するとやけどとなります。もちろん炎や爆発・熱湯など

の高温でもやけどになりますが、40~55度くらいのそれほど高い温度ではないものでもやけどに

なることがあります。
やけどをすると直後から赤み(発赤)や腫れ(腫脹)が出てきますが、その後は状態により異なり

ます。やけどはダメージの深さにより1度から3度まで分類されます。
1度熱傷:皮膚が赤くなるだけで水疱はできません。痕が残ることはありません。
2度熱傷:水疱や潰瘍を形成します。浅いものであれば色素沈着、深いものであれば傷跡が残ります。
3度熱傷:皮膚の大部分が壊死します。治療には皮膚移植などを必要とします。
細菌感染を合併したり、糖尿病など基礎疾患があるとやけどの深さが深くなり、治癒するまでに時間が

かかり傷跡が残りやすくなります。
やけどの応急手当としてはすぐに冷やす(やけどした部位を冷却する)ことが最も大切です。熱湯や油の
やけどでも水道水でかまいませんので冷やすことがとても大切です。
冷やすことでやけどの進行を止め、痛みも押さえることができます。アイスノンなどがある場合は冷却し
ながら、できるだけ早く皮膚科の診察を受けてください。

bottom of page